食べ歩き 武蔵野うどんの『くに一』は15年前と変わらぬ味とボリューム-埼玉県新座市 うどんとそば、どちら派ですか? 若い人ほどうどんを好んでいるように見えますがどうなんでしょうか? 武蔵野うどん うどんと言うと香川県の讃岐うどんがダントツに有名ですね。 あとは秋田の稲庭うどんですかね。 この武蔵野うどんはまったく全国区... 2015.12.22 食べ歩き
地域情報 TVでも紹介「ワケあり販売」で有名なコスゲパンは小学生の頃の懐かしい味 千葉県東葛エリアにある小学校、中学校の学校給食で出されるパンは小菅パン製のはず。 逆にそれ以外のエリアに住む人にとって小菅パンのパンを食べる機会は限りなくゼロですね。 小菅パンって 小菅パンの歴史は古く、設立が大正14年ということで今年... 2015.12.14 地域情報
日常生活 海外ではコーラが風邪の特効薬でインフルエンザの予防にもなることは常識 みなさん、お元気ですか?ボクは・・・ いや~やってしまいましたね。風邪です。 気をつけていても季節の変わり目で寒暖の差が大きいと体が適用できずに風邪を引いてしまいますよね。 ヤバイヨ、ヤバイヨと出川哲郎ばりにアタフタしていたらやっぱり喰ら... 2015.12.12 日常生活
日常生活 フランク三浦がずぅーと気になっていたので購入してみたら予想以上に良かった フランク三浦を買いましたよ。 フランクミュラーじゃないですよ。 三浦‼︎ みうら‼︎ 素晴らしいネーミングセンスですね。 思いついた瞬間にガッツポーズしたはずです なんで今更 一時期ネットで話題になっていたので... 2015.12.11 日常生活
ふるさと納税 ふるさと納税の渓谷味豚が肉の塊で届きました。【ふるさと納税ひとつ目】 いつかやってみようと思っていたふるさと納税を今年ついにやってみました。 納税先が5自治体までなら確定申告しなくて良いのは大変助かりますね。 その代わりに「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」を寄附先自治体へ提出する必要はあります。 ふるさ... 2015.12.06 ふるさと納税
お出かけ 飛行機が大迫力で見られるさくらの山公園に仕事の合間にちょっと行ってきました 仕事で千葉県の富里市までクルマで行ったのですが、途中飛行機が結構近いところを飛んでいたので、以前も行った事がある「さくらの山公園」にちょっと寄ってみました。 さくらの山公園 成田空港の近くに位置していて公園から遠くに成田空港の滑走路が見... 2015.12.03 お出かけ
食べ歩き 『麦きりトクオカ』で食べた牛スジうどんが記録に残したいくらい美味しかった 先日、仕事で姫路に行ったことはこちらで報告しましたが、www.yajiuma-soul.comその時に食べた牛スジうどんが美味しかったので次回行くことがあればまた食べに行こうと思うので記録を残しておきます。 そのうどん屋さんとは 当日、仕... 2015.12.01 食べ歩き
マラソン 第35回つくばマラソンは曇り空で絶好のマラソン日和だったのに惨敗でした 第35回つくばマラソンに参加してきたので来年の為に記録しておきます。 ゲストランナーの野々村誠さんは本当に誠実で人の良さが伝わってきましたよ。 クルマで行くか電車で行くか クルマで行くか電車で行くか前日まで悩みに悩みました。 ■クルマで行... 2015.11.25 マラソン
日常生活 Moleskineのようなダイソーの手帳(ダイスキン)を購入してみたが、使うかどうか悩みどころ スマートフォンが普及し始めて手書きの手帳を使う機会が減ってきたのは紛れもない事実だと思います。 Googleカレンダーとか便利ですからね。 そんな時代ですがアナログの手帳がいまだに手放せないでいます。 Moleskine愛用中 私が手放せ... 2015.11.11 日常生活
地域情報 千葉県飯岡市にある『つちや食堂』で食べた牡蠣フライ定食が美味 ちょっと仕事で千葉県の東端まで行ったのでサーファー御用達の『つちや食堂』にスーツ姿で行って来ました。 この飯岡エリアは東日本大震災で津波の被害があったエリアですが、またこうして美味しいご飯を提供してくれお店が復活している姿を見ることができ... 2015.11.06 地域情報
日常生活 【献血62回目】出張ついでに三宮センタープラザで全血400ml 関西方面で仕事だったんですが、2時間ほど空き時間があったので三宮センタープラザで献血してきました。 献血わりとしてます 「献血をたまにします」と話すと驚かれる事があるんですよね。 多分、自分がやらない事をやっている人を... 2015.10.30 日常生活献血
地域情報 2015年の第69回東葛駅伝結果!!小金中が優勝!! 今日は「第69回東葛駅伝」が開催されました。 これは千葉県の東葛エリアの中学校が野田市総合運動公園をスタートし、松戸市中部小学校をゴールとする32.2kmを10区間に分けてタイムを競う駅伝大会です。 正式名称は「東葛飾地方中学校駅伝競走大会... 2015.10.18 地域情報
食べ歩き 松戸市南部市場の海鮮福徳はボリューム満点の市場飯のお店 久しぶりに平日休みが取れました。平日休みってなんだか嬉しいですよね。 ただ急遽休む事になったので家族は誰も相手にしてくれない事態に。 まぁ、逆に願ったり叶ったりなんですが(笑) 久しぶりにお昼は市場に食べに行こう 松戸市には北部、南部と二... 2015.10.16 食べ歩き
カメラ Nikonサービスセンターのイメージセンサークリーニングはおススメ 前回エントリーでお伝えした通り、うちのD7000ですが写真を撮ると大量のゴミが写真に写り込んでしまう状態でした。 このままでは子ども運動会でごみ写真を大量生産してしまう恐れがありました。 ネットで調べてみると待ち時間は込み具合にもよるけど... 2015.09.26 カメラ日常生活
カメラ まさかうちのD7000のイメージセンサーがゴミだらけだったとは 子どもが幼稚園に入園する頃に一眼レフを中古で購入しました。 年間に撮影する枚数というかシャッター数は2,000程度ですが一応、子ども達のイベントがある場合には持ち出しています。 連れ出せ。使い倒せ。 うちのカメラは「連れ出せ。使い倒せ。」... 2015.09.21 カメラ日常生活