持ち運びできるホワイトボードにキングジムのスーパーハードホルダーがおすすめ

スポンサーリンク


相変わらずコロナウイルスの影響で中国に渡航できずにいます。
一日も早く海外への渡航制限が解除され、ビザの発給が再開されて、飛行機の発着も緩和されることを心から希望します。

在宅勤務していると社内、社外の打ち合わせが減った影響なのか手の届くところにメモ代わりになる紙がなくなりました。
打ち合わせの時の資料って打ち合わせ終わると不要だったりしますよね。

ちょっとメモ取りたいときに「うゎーーー書くものがない」ってなることがちょこちょこあったので、ホワイトボード欲しいなと。

だけど会社の会議室にあるようなでかいのはいらないな。
ってことで外出自粛でおうち時間が沢山あるのでお手軽にメモ代わりに使えるホワイトボードを準備しました。

スポンサーリンク

持ち運べるホワイトボード

持ち運べそうなサイズのホワイトボードっていくらくらいするのか調べてみました。
できれば、中国に手荷物で持っていきたいのでサイズはカバンに入るくらいがベストです。

A3サイズだと安いやつで1,000円程度ですね。

A4サイズもありますね。1,000円を下回る値段であるんですね。

ただ、これらのホワイトボードですが結構がっちりしているので会社のカバンに入れるには微妙です。
そもそもA3は入らないし、会社のカバンからごっついホワイトボード出てきたら周りもびっくりでしょうしね。

そして見つけたのが、ノートタイプのホワイトボードで「nu board (ヌーボード)」
これが理想に近い。ただ、値段が高い。

キングジムのスーパーハードホルダーを試してみた

色々ホワイトボードについてネットで調べていると、クリアファイルを利用している人がいたり、喫茶店や中華料理屋においてありそうなメニューの台紙を使っている人がいました。

で、見つけたのがキングジムの「スーパーハードホルダー」です。
これの本当の用途としては重要で折り曲げたくない書類を保護するためのホルダーです。

キングジムのスーパーハードホルダーには、いくつかの種類があります。

スーパーハードホルダー | ホルダー | ファイルとテプラのキングジム
スーパーハードホルダーをご紹介します。株式会社キングジムの公式ウェブサイトです。

今回はこの中から、次の2つを購入してみました。

・A4サイズのスーパーハードホルダー
・見開きA3サイズのスーパーハードホルダー

スーパーハードホルダーですが赤、黄、緑、青、黒の5色ラインナップされますが、仕事で使いたかったので無難に黒を購入しました。

いつもこの手の買い物はAmazon一択なんですが、スーパーハードホルダーがAmazonにあるにはあるのですが、10冊セットだったりするので、今回はヨドバシ.comで購入しました。
1冊から購入可能で送料無料です。

https://www.yodobashi.com/

A4サイズのスーパーハードホルダー


まずはこちらのA4サイズのスーパーハードホルダーです。
品番は757です。
販売価格は180円(税別)

白いコピー用紙をホルダーの上部から差し込みます。
ホワイトボード用のペンで書いてみますが、すこぶる普通。
そして問題なく消せます。

これ以上ないくらい普通のホワイトボードとして利用可能です。

見開きA3サイズのスーパーハードホルダー


そして普段はA4サイズなんですが、見開きでA3サイズになるスーパーハードホルダーです。
品番は747です。
販売価格は230円(税別)

2つ折りになっているので開くと紙を2枚セットできて、A3サイズになります。

こちらもホワイトボード用のペンで書いてみますが、先ほどのA4サイズと同様に問題なくホワイトボードです。

Microsoft Office Lensで電子データ化

ホワイトボードとしての利用が当然メインなんですが、書いたメモやアイデアを記録として残したい時はどうするのか。

昔、会社にあるホワイトボードって書いたやつを感熱紙??にアウトプットできましたよね。
スマホが普及してくるとカメラで撮影して保存がスタンダードになりましたが。

スマホのカメラで撮影して保存する時に問題なるのは撮影した写真を後で見返してみたら、

「何か斜めに映って見づらい」

そんな悩みに無料で使える便利なアプリがありました。
安定のMicrosoft製品で「Microsoft Office Lens」です。

Microsoft Office Lens|PDF Scan

Microsoft Office Lens|PDF Scan

Microsoft Corporation無料posted withアプリーチ

ホワイトボードを撮影するといい具合に画像を真正面から撮影したように補正してくれます。
これならあまり撮影角度を気にする必要がなくて楽々。

撮影後もPDF、OneNote、OneDrive、Word、PowerPointとして保存することができるので、使いやすい保存形式を選ぶことができます。

最後に

キングジムのスーパーハードホルダーですが、値段、書き心地、携帯性も抜群で今回の要望を満たす完璧なアイテムでした。

ちょっと数人でやり取りする時にその場で書きながら話を進めたい!!なんて時には役立ちますね。

もちろん、記録として残したいときは先ほども紹介したOffice Lensを使ってPDFとしてOneDriveなどのクラウドストレージにアップしておけば後からメンバにも共有できてパーフェクト!!

お値段以上のお手軽ホワイトボードのご紹介でした。




ライフハック
スポンサーリンク
Dr.Potecoをフォローする
スポンサーリンク
【関連記事】
好奇心 x 探求心 = やじうまゴコロ
タイトルとURLをコピーしました